2011-03-16(Wed)
アクセス1000達成企画「私の好きなブランド」1
靴に携わる靴屋の個人の意見です。
私が今まで履きやすいと思った靴を紹介したいと思います。
私が靴に関わりだしたとき最初に売り場で履いた靴が、リーガルのウォーキングタイプ「リーガルウォーカー」です。
リーガルの靴は学生時代から、タッセル(飾り)の付いたローファー、
昔からの通称「おかめ」といわれるウイングチップ、
シンプルなプレーントウなどを履いていました。
この頃のリーガルの定番の靴は最初に履くときは、必ずかかとにバンドエイドを貼って靴擦れしないようにして履くようにしていました。
とにかく最初は堅くて靴擦れするという前提の靴です。
しかしなぜそんな堅い靴を履くのかといえば、不思議なことに慣れてくると本当に疲れにくい靴になっていくからです。
そういった堅いイメージが強かったリーガルが、軽くて、柔らかいという「リーガルウォーカー」を販売しだしたのは斬新的な印象を受けました。
そして興味津々で早速店内で履いてみることにしました。
実際履いてみると、今までのリーガルのように慣れるまでに時間はかからず、すぐに足になじむ印象で、一日立ち仕事をしても疲れることなく快適でした。
かかともバンドエイドも貼らずに履いても、靴擦れすることもありませんでした。
それ以来しばらくはそのシリーズのデザイン違い、色違いで購入しずっと履いて経験があります。
「リーガルウォーカー」この靴が私が最初に出会った印象の強い履きやすい靴だったと思います。
アマゾンの靴サイトですから安心!リーガルウォーカーで検索してみて下さい。
クリックお願いいたします。(ただのランキングです。)

ご質問がございましたら質問フォームよりご連絡いただければできるだけ反映していきたいと思います。

にほんブログ村